SkyLink Technologies Co.,Ltd.

MEMBER

MESSAGE

私たちは、「長距離・高速 移動で世界を変える」ことを目指し、次世代エアモビリティの開発を手がけています。
きっかけは東日本大震災でした。次の大規模災害に備え、社会に貢献できる製品を生み出したいという想いからスタートしています。
災害時だけでなく通常時でも使い勝手のいい機体にすることで、結果的に災害時にも役立つと考え、長距離・高速移動のできるVTOL
通常時では空港を経由せず直接、街中や観光地から離着陸が可能となり、さらにはビジネスや観光の可能性を広げていけることに加え、これまで交通の便が悪かった離島や山岳地帯への移動手段としても貢献できると確信しています。さらに災害時には長距離飛行を活かした救援物資輸送や救助活動での活躍が期待できます。
私たちの機体は電動エアモビリティ(eVTOL)の航続距離の課題をカバーするポジションであり、ハイブリッド技術や環境対応型エンジン、バイオ燃料を活用し、持続可能なモビリティを実現してまいります。
私たちの機体と組み合わせることで、次世代エアモビリティの利用の幅が広がると考えています。
VTOL機の開発は壮大なプロジェクトです。支援してくださる皆さまやともに働いてくれる仲間たちがいなければ進めていくことはできません。日々感謝を忘れず、そして楽しみながら、関係する皆様とともにこの壮大な夢に挑戦していきたいと思います。


・神戸商船大学卒業、機械工学を学ぶ
・川崎重工業株式会社入社、二輪部門にて設計、社内情報管理システムの構築、社内展開に従事。同社車両部門に異動後、ニッケル水素電池の設計、および電池を利用した小型電動車両(EV)の研究開発に従事。
・スカイリンクテクノロジーズ株式会社設立

MEMBER

ADVISORS AND CONSULTANTS